アマチュア無線技士養成講習会のご案内 |
![]() |
国家試験と同等の資格をお手軽に取得できます! |
![]() |
アマチュア無線免許取得の詳しい内容はJARD広報HPでもご覧なれます 各地区の日程など受講ご希望の方はお問合せください |
アマチュア無線技士養成講習会は10時間の講習と簡単な修了試験が行われます。
これに合格すると国家試験と同等の免許が授与されます。
この4級の免許で日本中や外国との交信も可能で日本のハム局の70%はこの免許です
ハムは「趣味の王様」と呼ばれ高貴な趣味の一つです
車に搭載し、行き先々で見知らぬ人との交信、又バイクでの友人とのツーリングに、ヨットでの仲間、
ハングライダー同士との交信・山登り等の緊急連絡に、一方では地震・大雨・台風災害時の
緊急連絡などに活躍しています、
又、家庭ではゆっくりと遠い国内や海外のHam局との交信など楽しい趣味になります
第三級アマ無線技士移行免許取得のチャンス
日曜日一日で修了(四級取得者を対象) 受講料金¥12,750円
第四級アマチュア無線技士受講者募集中
二日間の講習会でOK 受講料金^22,750円 特例補助で小・中学生は\7,750円
長崎県央地区 諫早市
申込書は当社にございます、ご連絡次第送付可能です
佐世保市・武雄地区
第四級アマチュア無線技士受講者募集
受講希望者を募集しています、お尋ねください
その他の地域でも20人以上の希望があれば会場次第では
開催可能ですので、お問合せ下さいませ。
西九州地区 (武雄・嬉野地区・鹿島・伊万里 等)
長崎県 (五島市・上五島地区・壱岐・対馬 等)
なお詳細につきましては 潟nムセンター長崎 電話:095-846-1950
あるいは電子メール info@hamcenter.ne.jp までお問い合わせ下さいませ。